家づくりは人生における最大のイベントと言っても過言ではありません。
単純に予算を抑えたいだけならば、安価な建売住宅や規格型住宅でもかまいません。しかし、一生に一度のマイホームを実現したいならば様々な課題や煩雑な手続きをクリアしていく必要があります。
新築はもとより、増改築・リフォーム・リノベーションを行う場合でも、デザイン・構造・設備・機能・予算などについて、しっかりとしたコンセプトを持っておくことが大切です。工事を開始してから完成に至るまでのポイントチェックも非常に大事な作業です。また完成後も、人の成長と同じように住まいを見守っていく必要があります。
注文住宅としての「オンリーワンの住まい」は手間のかかるものです。多岐にわたる要素のコンセプトをしっかりと持つことは建築の専門家ではない限り極めて困難です。また、従来の住宅業者間との二元的システムでは、チェックする第三者がいないことにより、不安や猜疑心からトラブルに発展する事例が多々あります。
トライアングルではお客さまの不安を解消しご希望の住まいを実現するため、最初の企画段階から設計・施工・完成まではもちろん、完成後の住宅メンテナンスなどに至るまでお客さまの側に立って代理代行、トータルサポートいたします。
コーディネートの主な流れは以下の通りです。
お申し込み
相談料金3000円
相談料金3000円
総合カウンセリング
ご家族との意識共有や適切なコーディネートを行うため
事前にカウンセリングを行います。
事前にカウンセリングを行います。
主な業務内容
家族構成の把握 /家族の生活パターン(体質・習慣・趣味・特技など)の 把握/家族の生活信条(人生観・価値観)の把握 /家族の各要望(箇条書き提出要請またはフリートーク)の把握 ※デザイン・構造・機能・間取り・設備・外構等 /資金計画の把握(税法チェック共) /現地及び周辺調査(法的規制共)
全体計画のご提案
総合カウンセリングから導き出した、
理想的な住生活を実現するための全体計画をご提案いたします。
理想的な住生活を実現するための全体計画をご提案いたします。
コーディネート方式の決定
以下の2つのプランから、コーディネート方式をご選択いただきます。
オンリーワン住宅にこだわりたい方、なるべくコストを抑えたい方
オンリーワン住宅へのこだわりよりも、工期を短くしたい方
STEP1基本計画の策定と工事業者の決定
【目的】家族で参加を楽しみ、心が動く住まい造り
主な業務内容
1.基本計画案の第一回目提出
2.打ち合わせ回次毎の計画変更案の提出
3.フイードバック方式による基本計画(案)の決定
4.希望各業者より実施設計図一部及び見積書の提出を求める。
5.検分後お客さま家族の了解を得て、工事業者を決定する。
工事業者は「おまかせコース」と「セパレートコース」から選択
2.打ち合わせ回次毎の計画変更案の提出
3.フイードバック方式による基本計画(案)の決定
4.希望各業者より実施設計図一部及び見積書の提出を求める。
5.検分後お客さま家族の了解を得て、工事業者を決定する。
工事業者は「おまかせコース」と「セパレートコース」から選択
各コースの メリット・デメリット
6.決定後は立ち会いの下、工事請負契約を締結する
※トライアングル第一期業務完了
(コーディネーター料受領~営業及び基本計画料として請負契約見積り内)
(コーディネーター料受領~営業及び基本計画料として請負契約見積り内)
STEP2工事管理(実施業務)
工事管理【目的】安心の第三者による工事チェックシステム
主な業務内容
1.実施設計図面と工事工程表に基づいて工事管理業務を代理代行する。
2.工事完成検査に立ち会う。
3.工事完了をお客さまに報告する。~工事完了
2.工事完成検査に立ち会う。
3.工事完了をお客さまに報告する。~工事完了
※トライアングル第二期業務完了
コーデイネーター料受領(管理料として請負工事見積り内)
コーデイネーター料受領(管理料として請負工事見積り内)
STEP3メンテナンス業務(実施業務)
【目的】安心の住まいの24時間保守管理
主な業務内容
1.工事完了後の定期点検に立ち会い瑕疵担保点検業務を代理代行する。
2.非定期時はお客さまとの間で24時間ホットラインを設置して、
メンテナンス業務発生時は代理代行して業者に連絡・指示する。
2.非定期時はお客さまとの間で24時間ホットラインを設置して、
メンテナンス業務発生時は代理代行して業者に連絡・指示する。
STEP1設計図面の作成と見積り作成依頼
【目的】円滑かつ早期の計画全容の把握
主な業務内容
1.複数住宅業者の選定と設計図面提出の依頼
2.お客さまとのフィードバック方式により設計図面の仮決定
3.仮決定図面に基づく見積り依頼
4.お客さまとのフィードバック方式により工事予算の仮決定
5.住宅以外の各工事業者の選定と見積り依頼及び業者決定
2.お客さまとのフィードバック方式により設計図面の仮決定
3.仮決定図面に基づく見積り依頼
4.お客さまとのフィードバック方式により工事予算の仮決定
5.住宅以外の各工事業者の選定と見積り依頼及び業者決定
※トライアングル第一期業務完了(コーディネート料の50%受領)
STEP2工事管理(実施業務)
【目的】安心の第三者による工事チェックシステム
主な業務内容
1.設計図面及び見積り額決定後、トライ・アングル立会いのもと工事請負契約を締結
2.実施設計図面と工事工程表に基づいて工事管理業務を代行。
3.工事完成検査に立ち会い。
4.工事完了をお客さまに報告。
2.実施設計図面と工事工程表に基づいて工事管理業務を代行。
3.工事完成検査に立ち会い。
4.工事完了をお客さまに報告。
※トライアングル第二期業務完了(コーディネート料の50%受領)
STEP3メンテナンス業務(実施業務)
【目的】安心の住まいの24時間保守管理
主な業務内容
1.工事完了後の定期点検に立ち会い、瑕疵担保点検業務を代行。
2.非定期時は24時間ホットラインを通じて、
メンテナンス業務を代行して業者に連絡・指示する。
2.非定期時は24時間ホットラインを通じて、
メンテナンス業務を代行して業者に連絡・指示する。
コーディネート料金表
工事総金額
コーディネート料金
~100万円
5%
100万円~1,000万円
5万円〜 < 3%
1,000万円~2,000万円
30万円〜 < 2.5%
2,000万円~3,000万円
50万円~ < 2%
3,000万円以上
60万円~ < 1.5%
各プランの比較表
※1、2おまかせプラン/おまかせコースの「工事管理」と「アフターメンテナンス」はオプションでのお申し込みとなります
※3工事費に含まれます。
※3工事費に含まれます。
トライアングルには様々な特徴があります。
© Tri-Angle All Rights Reserved.